インフォメーション
- 2021-08(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(3)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-09(1)
- 2020-07(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(3)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2019-11(1)
- 2019-08(1)
- 2019-06(1)
- 2019-01(2)
- 2018-11(1)
- 2018-08(2)
- 2018-06(1)
- 2018-05(1)
- 2018-04(1)
- 2018-03(3)
- 2017-10(2)
- 2017-04(1)
- 2017-02(2)
- 2017-01(1)
- 2016-11(1)
- 2016-09(2)
- 2016-04(1)
- 2016-03(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(1)
- 2015-08(1)
- 2015-06(2)
- 2015-02(1)
- 2014-07(2)
- 2014-06(1)
- 2013-06(1)
- 2012-07(1)
2016/04/07
TJいいだ4月号広告「漆の活躍」
飯田リフォーム_1604.pdf (1.39MB)
例年より早い桜。みなさんはもう楽しみましたか?
今月のTJいいだの弊社広告は「漆の活躍」
6年前に行った木曾の漆職人のまちや漆の活躍について載せています。
ぜひご覧ください。今月は飯田市の美味しいランチ情報が載ってましたよ。
飯田下伊那周辺のコンビニやお店で手に入ります(無料)。
2016/03/17
3/12(土)システムキッチン・バスの展示会
3/12(土)のシステムキッチン・バスの展示会、多くの皆さんにご来場いただきました。
ありがとうございました。
春真っ只中を思わせるあたたかな一日。
調理スペースの工夫で新しくなったキッチン、よりバリエーションが増えたお風呂など、
見て頂く機会になりました。ぜひ今後のご参考になさってください。
>>2016/3/12(土)システムキッチン・バスの展示会を予定しています。
場所は育良町のタカラスタンダード飯田ショールームにて。
ぜひお気軽に足を運んでみてください♪
また、弊社スタッフ清水がご希望の方にその場で一緒にイラストを描きながら
お家についてのお話もできたらと思っています。
水回りの展示会ですが、水回り以外のことでも大歓迎!
(増改築だけでなく、部屋の模様替え、収納についてなど・・・なんでも)
ご希望の方は0265-52-0056(代表が出ますので、タカラ展示会の旨お伝えください)
までご連絡ください。ご来場時間をお伝え頂けると助かります。
2016/01/28
輸入壁紙を自分で貼る体験会実施中!

自分でクロスを貼って、楽しく模様替え。そしてあとから簡単にはがせるのが話題の輸入壁紙。
●既存のクロスの上からそのまま貼れる・・・ちょっとした汚れやひび割れなどもこれできれいになります。
●新しい壁の汚れ防止・・・アパート入居時に貼れば、汚れてもあとではがして元通り!
●輸入壁紙で柄の種類が豊富・・・新築・リフォーム時にはできなかった冒険ができます♪
お子さんの好きな柄で、子供部屋や子供スペース作りもランクUP。
●自分で貼る楽しさが味わえる!
実際に、「自分で貼る」という体験をしてみませんか?
はがせる糊を使って貼るので、模様替えに挑戦しづらいアパートの壁でも使用可能です。
少しの範囲から、気軽に試すことができます。
インテリアの可能性が広がりますね。
好きな柄で自分で仕上げる壁を、ぜひ一度体験してみてください。
好評開催中です。「お家でもぜひやってみたい」との声が。
体験会は随時開催しております。
<輸入壁紙貼り体験会>
場所:飯田リフォームセンター 事務所
平日10:00~12:00の午前中
※日時はご相談に応じますのでお問い合わせください。
2015/12/09
TJいいだ12月号 「手作りのクリスマス」掲載!
EPSON044.PDF (1.09MB)
今月は12月。今月の飯田リフォームセンターのページ「ハルのリフォーム探検記」は、
クリスマスということで、暖かい薪ストーブとクリスマスツリーにしてみました。
TJいいだは飯田市のタウン情報。今月号は美味しそうなクリスマスディナーやケーキ、
イベントの情報も盛り沢山です(^^)コンビニなどでフリーで手に入ります。(早い者勝ち!)
ぜひ手に取ってみてくださいね。